たまごが、ちゃんと主役になってる

「CO・OP産直のはぐくむ
たまご」を
使った、
玉子どうふと茶わんむし
コープ 産直のはぐくむたまごで作った玉子どうふ/コープ 産直のはぐくむたまごで作った茶わんむし

「原材料や味にこだわった商品がほしい」「原料の産地がわかる食品を選びたい」「できるだけ添加物の少ない食品がうれしい」。このような声に応えたいという想いで誕生したのが、「CO・OP産直のはぐくむたまご」を使った、玉子どうふと茶わんむしです。たまご以外の具材も国産にこだわり、たまごのコクとだしの味わい豊かに仕上げました。

生産者の顔が見える、
“産直”のたまご

生産者の顔が見える、“産直”のたまご

玉子どうふと茶わんむし、どちらの商品も主役となる原材料は、「CO・OP産直のはぐくむたまご」です。このたまごは、「どこで誰が育てた鶏からうまれたたまごなのか」が、わかるたまご。身近な食品だからこそ、「信頼できる人が作っているたまごであってほしい」という組合員さんの想いから開発されたたまごです。

親鶏に与える主な飼料は、遺伝子組換えの混入を防ぐため分別生産流通管理されたトウモロコシ。産地・生産者も特定でき、収穫後の農薬不使用を徹底しています。また、定期的にコープの品質管理担当者が、養鶏場やたまごの包装選別工場を訪問し、安心してお届けできる品質が保たれているかどうかチェックしています。

さらに、たまごの鮮度が落ちないうちに殻付きのまま工場に搬入。商品を製造する日の朝にたまごを割卵機で割って使用します。あらかじめたまごを割って冷凍・冷蔵保存された液卵は一切使用していません。作った人の顔が見えるたまご。その鮮度を落とさないよう、細心の注意を払っているからこそ、たまご本来の風味豊かな玉子どうふと茶わんむしに仕上がっています。

こだわりのだしで、
たまごの風味きわだつ

こだわりのだしで、たまごの風味きわだつ

2017年4月に誕生した「CO・OP産直のはぐくむたまごで作った玉子どうふ」は、たまご本来のコクと風味を存分に生かすため、たまごの配合率を約32%と、一般的な玉子どうふに比べて多めにしました。「添加物にはたよらない」という想いで作りました。玉子どうふには、かつお節、昆布、焼あごといった3種の風味だし調味料を使用。添付たれも、かつお節と昆布のしっかりとしただし感のある味わいに仕上げました。

相性ぴったりのたれが添えられた玉子どうふは、のどごしもなめらかで小さなお子さんや高齢の方にも食べやすく、「食欲の減る夏でもこれなら食べられる」という組合員さんからの声も届いています。冷蔵庫から出してさっと器に盛ってたれをかけるだけで、食卓に一品プラスできます。

“ちょっぴり贅沢”が味わえる、
茶わんむし

“ちょっぴり贅沢”が味わえる、茶わんむし

玉子どうふに続いて、2017年秋に誕生の「CO・OP産直のはぐくむたまごで作った茶わんむし」は、具材にもこだわった商品です。もちろん、たまご以外の具材もすべて国産。だしは、かつお節・昆布・焼あご・焼さばを使用。具材には鶏肉、かに、しいたけ、ぎんなん、たけのこ、えだ豆を使用し、それぞれのうまみがだしの中にも溶け込んでいます。

熱々はもちろん、夏は冷やして食べてもおいしい茶わんむし。家庭でも手軽にあたためられるよう、電子レンジ調理が可能な容器を採用しています。

コープデリの星野真弓開発担当は、こう話します。「組合員さんにはなじみのある、「CO・OP産直のはぐくむたまご」を使って作りました。たくさんの人の意見を取り入れ、だしや具材の組み合わせを考えました。試行錯誤を繰り返しながら納得のいく商品が完成したと思います」。

組合員さんからの声は、いつでも新しい商品が誕生する原動力です。これからも組合員さんの声に耳を傾け、コープだからできるオリジナルの商品をお届けしていきます。

公開2017年9月、改訂2024年3月